募集要項
入試情報
出願資格
下記の要件を満たしている者
①高等学校卒業以上の者(2023年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。
出願書類
①入学志願書(本校所定用紙):証明写真(4cm×3cm)貼付のこと。※3ヶ月以内に撮影したもの。
②調査書:出身高等学校の用紙により作成し、学校長の証明したもの。
③受験票:受験票A・B(P27)について氏名、入試種別に◯印をつけること。証明写真(4cm×3cm)貼付のこと。
※①~③の内、一点でも不備な点があると受験票を発行できませんのでよく注意すること。
選考料
20,000円
郵便為替にて、出願書類に同封のこと。(但し、出願方法が持参の場合は現金)
提出後の書類及び選考料は、事情の如何を問わず返還いたしません。
出願期間および入試日程
2022年10月1日(土)〜2023年3月23日(木)
回数 | 願書提出締切日 | 入学試験日 | |
---|---|---|---|
一般入試 | 第1回 | ||
第2回 | |||
第3回 | |||
第4回 | |||
第5回 | |||
第6回 | |||
第7回 | |||
第8回 | 3月9日(木) | 3月11日(土) | |
第9回 | 3月23日(木) | 3月25日(土) |
※出願に来られる場合は、日曜日・祝日及び12月28日(水)~ 1月4日(水)は休みになっています。
時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時
出願方法
本校事務局に持参又は書留にて郵送(郵送の場合は締切日必着)
選考方法
書類選考・面接試験
合否発表
選考後、1週間以内に郵送で本人および高等学校長宛に通知します。
募集学科・入学定員
学科 | コース | 入学定員 | 修業年限 |
---|---|---|---|
健康スポーツ科 (昼間部) |
アスレティックトレーナーコース※ | 120名 | 2年 |
AT医療特修コース(注1) | |||
|
|||
こどもスポーツ・水泳コース | |||
テニスコース | |||
ショップアドバイザーコース | |||
警察官・消防官コース |
※(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格の受験希望者は、卒業後専攻科(アスレティックトレーナー専攻・1年制)に進学が必要です。 (注1)AT医療特修コースの選考については募集要項(AT医療特修コース用)を参照ください。
学科 | 専攻 | 入学定員 | 修業年限 |
---|---|---|---|
専攻科
(昼間部) |
アスレティックトレーナー | 30名 | 1年 |
スポーツコーチ |
※専攻科への入学は、本校もしくはスポーツ系分野の大学・短期大学・専門学校の卒業が条件となります。詳しくはお問い合わせください。
※本学への編入・転入に関して詳しくはお問い合わせください。
学費
合格者は、合格通知に記載してある所定の期日までに下記の入学金、授業料、教育充実費、施設・設備費を納入ください。(合格発表後約10日以内)
健康スポーツ科 | 1年次 | 入学金
(初年度のみ) |
授業料
(年間) |
教育充実費
(年間) |
施設・設備費
(年間) |
初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
100,000円 | 800,000円 | 100,000円 | 150,000円 | 1,150,000円 |
- ①AO入試、AOスポーツ特待生入試、特別AO入試、一般入試の合格者で入学手続完了後、2023年3月31日(金)以前に入学辞退を希望する場合は納入金額から入学金を除いた額を返還いたします。
- ②学費については2回に分納することも出来ます。
入学時:650,000円
2023年7月28日(金)までに:500,000円
※分納とは学費納入上の便宜を図るもので、前期分・後期分という意味合いのものではありません。
■入学時に、110,000~140,000円(テキスト代・ユニフォーム代・実習研修費・学友会費・学生総合保険など)
2年次に、50,000~100,000円(テキスト代・実習研修費・学友会費・学生総合保険・謝恩会費・卒業アルバム代など)
※徴収金額はコースによって異なります。
※年度によって金額が異なる場合があります。
■卒業生・在校生の親族または知人入学優遇制度
入学希望者は卒業生または在校生の推薦を受けられる者。
※他の免除制度との併用はできません。(但し、AO入試学力チャレンジ制度で合格の場合は併用可)
※詳しくはお問い合わせください。
専攻科への進学希望者は選考料20,000円が必要です。
※内部進学者は選考料及び入学金は不要です。
専攻科 | 入学金 | 授業料(年間) | 施設・設備費(年間) | 学費合計 |
---|---|---|---|---|
アスレティックトレーナー | 70,000円 | 600,000円 | 150,000円 | 820,000円 |
スポーツコーチ | 400,000円 | 620,000円 |
■上記金額以外に、テキスト代・実習研修費・学生総合保険など約20,000〜30,000円が必要です。
※徴収金額は年度により異なる場合があります。
奨学金制度
●日本学生支援機構奨学金
経済的な理由から修学が困難な学生に、貸与される奨学金です。日本学生支援機構で定めた学力・家計の基準を満たしていることが必要です。
奨学金種類 | 第一種奨学金(無利息) 利息:無利息 |
第二種奨学金(利息付) 利息:年利3%を上限とする利息付(在学中は無利息) |
---|---|---|
月額 |
[自宅通学者] |
月額20,000〜120,000円の貸与額から10,000円 |
(2021年度実績)
◎奨学金の申込
奨学金の採用方式には、進学前に貸与を予約し、安心して勉学に取り組める予約採用と、進学後に申し込む在学採用があります。
a.進学前の申込(予約採用)
申込は進学予定の前年に在学している学校を通じて行います。詳細については高等学校の先生にお問い合わせください。
b.進学後の申込(在学採用)
本校に入学後、申込手続きを行います。募集は4〜5月頃になります。
◎奨学金のほか、日本政策金融公庫の教育ローンなどもあります。詳細については、お問い合わせください。
教育ローンコールセンター 0570-008656