大学編入学システム

目標は体育教諭。
スポーツを学びながら
大学にチャレンジ!

SHATAI卒業後、4年制大学に編入学することが可能です!
「憧れの体育教諭になりたい」「クラブ活動の顧問として生徒にスポーツの指導をしたい」「スポーツ文化の理論を深く学びたい」などの目標を持ち、体育系大学を中心に編入学を希望する学生に対し、小論文指導や面接対策などの編入学試験対策を実施。目標大学合格をしっかりサポートします。

大学編入学合格実績

  • 鹿屋体育大学
  • 関西福祉科学大学
  • 大阪体育大学
  • 大阪人間科学大学
  • びわこ成蹊スポーツ大学
  • 大阪電気通信大学
  • 大阪国際大学
  • 日本福祉大学
  • 大阪大谷大学
  • 大阪産業大学
  • 名桜大学
  • 関西国際大学
  • 佛教大学
  • 相愛大学
  • 国際武道大学
  • 大阪経済大学
  • 太成学院大学
  • ほか

編入学試験対策講座
(小論文指導・面接対策)

対策講座

小論文によく出題される時事的なテーマを中心に幅広い分野の課題に取り組み、1人ひとりに対して添削指導を実施。また、面接時により的確な自己表現を行うためのトレーニングを実施し、面接官にしっかりとアピールできるよう指導していきます。

卒業生による模擬面接

編入学を経験した卒業生が、本番同様の形式で面接を実施。学生は実践的に面接を練習できるとともに、受け答えの印象や内容についてきめ細かくアドバイスを受け、本番に備えることができます。

合格者メッセージ

徹底したサポートで、
合格をつかめました

卒業後は保健体育科の教員をめざして、大学に編入学します。編入学試験に向けては、先生方が英語と小論文対策の授業を設けてくださり、合格に向けてしっかりと前進することができました。また、志望大学を選ぶ際にも先生が丁寧にサポートしてくださり、とても安心でした。この感謝の想いを忘れずに、大学でもしっかり勉強に励んで、必ず夢を叶えたいと思います。

東 桃香さんさん
スポーツトレーナーコース
パーソナルトレーナー専攻
沖永良部高等学校(鹿児島)出身
編入学先
大阪国際大学

SHATAIの3つのメリット

現役合格をめざせる!
浪人せずに第一志望の大学へ

SHATAIならではのメリット!!

SHATAIでスポーツ指導の知識・技術を学ぶことで、専門競技だけではなくスポーツ全般の指導が可能。また、「救急法」や「スポーツと法」を学ぶことにより、スポーツ現場での安全管理能力を兼ね備えた、新しい時代のスポーツ指導者をめざすことができます。

SHATAIで学べること

  • スポーツ指導に必要な専門知識・技能
  • スポーツ・健康に関する幅広い知識と技能
  • スポーツ・健康に関する実践的指導能力
「専門士」と「学士」をダブル取得!

SHATAIを卒業すると、文部科学大臣が認めた2年制以上の専門学校(学科)の修了者に与えられる「専門士」を取得できます。さらに、編入先の大学を卒業すると、「学士」の学位を取得することができます。

保健体育の「教育職員免許状」を取得!

編入先の大学で、教育職員免許法で定められた科目、単位を修得することによって、保健体育の「教育職員免許状」を取得することができます。

※教諭として勤務するには採用試験に合格する必要があります。

※採用試験受験には、この教育職員免許状が必要です。